2025年10月5日、「クリニックの現在地とこれから — クロストーク&交流会」を武蔵国分寺公園クリニックにて開催しました。
ゲストには、ファミリーヘルスクリニック北九州 院長の進谷憲亮先生をお招きしました。
当院での勤務を経て北九州でクリニックを立ち上げられた進谷先生からは、地域での奮闘ぶりや運営上の工夫、日々の試行錯誤まで、率直なお話を伺うことができました。
限られた期間で着実に実績を積み上げ、地域に根ざした診療を展開されている姿に、多くの参加者が刺激を受けたようです。
後半の交流では、参加者からの質問や意見が絶えず、診療体制づくり、スタッフ教育、在宅医療の連携など、多様なテーマに話題が広がりました。
それぞれの地域で抱える共通の課題も見えてきて、今後のクリニック運営や事業展開に向けてのヒントを得られる充実した時間となりました。
今回のクロストークを通じて、日々の診療のなかにある「次の一歩」を見つめ直し、地域とともに成長していくための探求を続けていきたいと思います。
クリニックの「現在地」とこれから — クロストーク&交流会
日時:2025年10月5日(日)15:30–17:00(受付15:15〜)
会場:武蔵国分寺公園クリニック https://ebm-clinic.com/
プログラム:
・15:30〜 近況報告(30分)
・16:00〜 交流会(意見交換)
ゲスト:進谷 憲亮(ファミリーヘルスクリニック北九州 院長)
https://fh-kitakyushu.com/
参加予定:名郷 直樹(武蔵国分寺公園クリニック 名誉院長)
参加費:無料(要事前申込)
※参加は先着順です。定員に達し次第、受付を締め切る場合があります。
主催:地域家庭診療センター
お問い合わせ: https://ebm-clinic.com/contact/
