当院では、各自治体・保険者・企業等の制度に基づき、
乳幼児から成人・高齢者まで幅広い年代を対象とした各種健診を実施しております。
受診には予約が必要ですので、お電話にてご予約の上、ご来院ください。
市区町村が実施する健康診断
以下の地域にお住まいの方の健診に対応しています。
・国分寺市
・小平市
・国立市
・立川市
・集合契約による特定健診 ※1
受診には各市区町村より送付される「受診券」が必要です。
内容や自己負担金については、お住まいの市区町村の案内をご確認ください。
※1:受診券に【集合B】と記載のある方が対象です。
乳幼児健康診査(母子保健事業)
お子さまの健やかな成長を見守るため、以下の乳幼児健診を実施しています。
・3~4か月健診(国分寺市在住の方)
・6~7か月健診(東京都全域)
・9~10か月健診(東京都全域)
対象となるお子さまには、市または東京都より通知・受診票が届きます。
ご予約の上、当日は、母子手帳と受診票をご持参ください。
小中学生を対象とした生活習慣病予防検診(国分寺市)
国分寺市が実施する、小中学生を対象とした生活習慣病予防健診にも対応しております。
学校を通じて配布される受診票に従い、当院での受診が可能です。
<対象>
・小学4・5・6学年の希望者のうち、本検診を受診していない方
・中学生の希望者のうち、本検診を受診していない方
<検査項目>
検診調査票審査、身長・体重・福井測定、血圧測定、採血
<費用>
無料
<期間>
令和7年4月1日~令和8年3月31日
企業向け健康診断(法定検診)
■雇入時健康診断
・新たに就職、採用される方を対象とした法定健診です。
・労働安全衛生法で定められた11項目に対応しています。
■定期健康診断
・常時雇用されている方を対象に、年1回の実施が義務づけられている健診です。
・指定の検査項目がございましたら、当院で検査可能か事前に確認いたします。
お気軽にお問い合わせください。
健診結果報告書は、原則2週間以内にお渡しいたします。
(お急ぎの場合は、別途ご相談ください)
複数名・法人単位での受診も承っています。
自費による健康診断・任意健診(健康状態が気になる方へ)
当院では、労働安全衛生法に基づく「雇入時健診」「定期健診」に加えて、
ご本人様の希望により受けることができる健康診断(自費健診・任意健診)も実施しております。
「最近体調が気になる」「血液検査だけ受けておきたい」「会社の診断書が必要」など、
法定健診の対象外の方でも、可能な限り、お一人おひとりのご要望に応じた健診を行います。
まずは、お気軽にご相談ください。
お持ち物
持ち物の種類 | 詳細・対象健診 |
---|---|
保険証(またはマイナ保険証) | すべての健診に共通で必要です |
受診券 | 市健診、特定健診 |
マルコ等医療証 | 小中学生を対象とした生活習慣病予防検診 |
母子手帳 | 乳幼児健診、小中学生を対象とした生活習慣病予防検診 |
産婦問診票、健康診査票等一式 | 乳幼児健診(3~4か月健診) |
乳児健康診査受診票 | 乳幼児健診(6~7か月健診、9~10か月健診) |
指定の診断書 | 雇入時健康診断、定期健康診断 ※勤務先で指定がある場合 |
必要な検査項目がわかるもの | 雇入時健康診断、定期健康診断 ※勤務先で検査項目の指定がある場合 ※様式に指定はありません |
上記に加えて必要なものがある場合は、ご予約時にご案内いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
ご予約・費用・実施可能検査項目等に関するお問い合わせは、
下記の電話番号までご連絡ください。
☎042-320-4970